2009-01-01から1年間の記事一覧

Oracle OpenWorld Tokyo 2009 2日目に参加しました。

一昨日Oracle OpenWorld Tokyo 2009 2日目に参加しました。 Oracle OpenWorld Tokyo 2009 2日目午前 9:30〜10:15の基調講演にはオラクル・コープレーション シニア・バイス・プレジデントのハサン・リズヴィさんが、オラクルの製品や最近のIT業界について説…

Oracle OpenWorld Tokyo 2009 1日目に参加しました。&アンカンファレンスで講演をしました!

昨日Oracle OpenWorld Tokyo 2009 1日目に参加しました。 そしてアンカンファレンスで講演をしました! Oracle OpenWorld Tokyo 2009 1日目午前 Oracle OpenWorld Tokyo 2009 1日目午前中は、私のアンカンファレンスでの講演がありましたので、自分の準備で…

サイト売買検索システムsite-marketβ版をリリースしました!

サイト売買検索システムsite-marketβ版をリリースしました!サイト情報仲介センター なんで作ったの? 私はほぼ毎日日経新聞を読んでいるのですが、1月頃の新聞でサイト売買(サイトM&A)の市場が伸びているというのを知りまして、副職目的で何かサイト買おう…

はてな東京オフィスにお邪魔させて貰いました。

昨日、はてな東京オフィスにお邪魔させて貰いました。 はてな東京オフィスにお邪魔させて貰うきっかけ 色々なイベントで、ナナロク世代のはてな株式会社取締役川崎さん(id:kawasaki)と何度かお会いした事がありました。下記参考 おいおい、どうするよ、はて…

手書き風のモックアップ画面がさくさく作れる『Balsamiq Mockups』で日本語が使えました!

最近仕事でデザインのモックアップ画面を作成しています。FirefoxのアドオンPencilで作成していて物凄く重いなーと思いつつこなしていたのですが、豊富なUIライブラリが魅力のモックアップアプリ - everything might happen tomorrow - yhassy - builder by …

はてなブログでslideshareのプレゼンテーションflashを貼る方法

はてなブログでslideshareのプレゼンテーションflashを貼る方法です。昨日の記事にslideshareのプレゼンテーションflashを貼り付けています。 Oracle主催の「サバイバビリティ」に関するブロガーミーティングのイベントに参加しました。 - @camelmasaの開発…

Oracle主催の「サバイバビリティ」に関するブロガーミーティングのイベントに参加しました。

昨日Oracle主催の「サバイバビリティ」に関するブロガーミーティングのイベントに参加しました。開催場所は青山にある青山オラクルセンター13階でありました。 ブロガーミーティングの開始 19:00から始まり、20分間程今回のイベントの主旨の説明があり、先輩…

PEARパッケージImage_Colorful 0.1.3-stableをリリースしました。

PEARパッケージImage_Colorful 0.1.3-stableをリリースしました。 Colorfulという親クラスを作成 Image_Colorful_Wordという子クラスを作成 http://imagecolorful.com/ Image_Colorful_Wordという子クラスは、生成される文字列からサイズを自動で計算して画…

PEARパッケージImage_Colorful 0.1.2-stableをリリースしました。

PEARパッケージImage_Colorful 0.1.2-stableをリリースしました。 addTextsメソッドの修正 http://imagecolorful.com/addTextsメソッドの修正により、物凄く簡単に文字を追加する事が出来ます。 主な修正はaddTextsメソッドの第6引数(省略可)に、UPPER_LEFT…

PEARパッケージImage_Colorful 0.1.1-stableをリリースしました。

PEARパッケージImage_Colorful 0.1.1-stableをリリースしました。 setColorsメソッドの追加 setRedメソッドの追加 setGreenメソッドの追加 setBlueメソッドの追加 addColorsメソッドの追加 http://imagecolorful.com/ PEAR Image_Colorfulパッケージのインス…

PEARパッケージImage_Colorful 0.1.0-stableをリリースしました。

PEARパッケージImage_Colorful 0.1.0-stableをリリースしました。http://imagecolorful.com/先日のエントリーでprocessingでカラフルな動画を作っていて、phpでも作れたら面白いなあと思い、カラフルな画像を生成するパッケージを作ってみました。あまり実用…

phpを使用してOracle Database XEとMySQLへのコネクションプーリングの方法・性能を比較しました。Oracle Database XE編

MySQLのコネクションプーリングは約2倍の性能結果が出ました。(同時100接続で100万回リクエストのApache Benchを実行した場合)Oracle Database XEでのコネクションプーリングはどうでしょうか?検証してみたいと思います。 まずはOracle Database XEのコネク…

phpを使用してOracle Database XEとMySQLへのコネクションプーリングの方法・性能を比較しました。MySQL編 その3

前回の検証では、コネクションプーリングの利点を理解する事が出来たのですが、Apache Benchでの検証をするとどうなるかというコメントで終了していました。 今回Apache Benchでの検証をしたいと思います。 phpを使用してOracle Database XEとMySQLへのコネ…

Flash CS4とPhotoshop CS4を買いました!

Flash CS4とPhotoshop CS4を買いました!価格.comで調べ、見てね価格というサイトで購入しました。見てね価格 |なぜFlash CS4を買ったかというと、 Flash CS4は30日間の試用期間中に、Flash用フレームワークのprogressionをインストールして使用してみて『こ…

processingで今回はポップのデジタルアートを作ってみました。

前回processingの記事が意外と好評だったようで、また記事を書きました。 (僕のセルフブックマークがきっかけでしたが(笑))今回はprocessingでポップなデジタルアートを作ってみました。 音楽とかと組み合わせてみたいですね。どんな作品になるんだろう。ソ…

phpを使用してOracle Database XEとMySQLへのコネクションプーリングの方法・性能を比較しました。MySQL編 その2

前回の記事の検証では、いまいちコネクションプーリング自体を理解していない状態での検証でした。 その為、良い結果を出す事が出来ませんでしたので再度挑戦しました。前回の記事 http://d.hatena.ne.jp/camelmasa/20090225/1235515758 コネクションプーリ…

phpを使用してOracle Database XEとMySQLへのコネクションプーリングの方法・性能を比較しました。MySQL編

まず始めに 文章が長くなってしまったので、MySQL編とOracle Database XE編に分けて記事にしたいと思います。[追記] コメント欄にてご指摘頂いた件がありますので、下記検証結果は今のところ正しいと言えないかもしれません。 僕がこのように検証しましたと…

べにぢょさんが参画しているアルカーナ社のアポロンへ登録してみました。

id:lovecallのべにぢょさんが参画しているアルカーナ社のアポロンへ登録してみました。べにぢょさんのブログを拝見して以前からアポロンというサービスを知りました知っていました。フリーのプログラマーになったら登録させて貰おうかなーなんて思ってたので…

processingでデジタルアートというのを作ってみました。

僕の中のインスピレーションで作った作品です。 はっきり言って暗い性格だと思われても仕方ない作品が出来上がりました。 ソースは下記になります。 /** * Japanese Design * by Camelmasa. * * camelmasa's technology Blog http://d.hatena.ne.jp/camelmas…

symfony1.0.19でコツコツ勉強してから、symfony1.2系へ入ろうと思ったけど、即効今日からsymfony1.2系の勉強をします。

きっかけは、symfony1.0.19に慣れ始めたというのと、下記のプレゼンテーションを見たからです。 symfony 1.2を支えるサブフレームワーク http://www.slideshare.net/fivestar/symfony-12-presentation後、結構symfony1.2系の情報が出始めてるからです。 sym…

phpのフレームワークsymfonyのsfPropelPagerクラスのgetLinksメソッドに引数を設定出来る事を知りました。

PEAR::Pagerだと、Pager::factory() メソッドのdeltaオプションで、現在のページの前後に表示するページ番号の個数を指定する事が出来るのですが、symfony1.0.19のsfPropelPagerのgetLinksメソッドに関しての情報が全然無くて、前後に表示されるページ番号の…

gainer mini + processingでLEDアレイを加算するプログラムを作成しました。

少し前にフィジカルコンピューティングに興味を持ったので、自分への投資だ!と思ってgainer miniを買って電子回路を組んでました。flashやprocessing,ruby,python等からもLEDを光らせたり、マトリクスLEDで文字列を表示する事等が出来るので、webアプリケー…

phpのSnoopy+htmlSQLでスクレイピングする時、POSTメソッドでhttpリクエスト出来ない対処方法。

php

phpのSnoopyライブラリはPEAR::HTTP_Requestと同じようなライブラリなのですが、HTTPリクエスト後、スクレイピングする処理は様々な方法があるようです。 http://saboten009.blogspot.com/2008/08/php.html 僕は使用した事が無いのですが、Tidy関数を利用す…

MySQLからOracle Database XEへマイグレーションする事が出来るツールOracle SQL Developerを使用してみました。

先月の記事の中では、MySQLとOracle Database XEの使用メモリ数や、プロセスの動作を比較したのですが、MySQLのデータベースやテーブル、データ等をOracle Database XE上で動作させたいなー、となると、データベース設計をし直す等、余計な作業が発生する必…

Oracle Database XEがミッションクリティカルに強いのかMySQLと比較して検証してみました。

Oracle Database XEがミッションクリティカルに強いのかMySQLと比較して検証してみました。色々なブログや記事で、oracleのデータベースはミッションクリティカルに強いというのを良く目にしますが、実際のところどうなのか、oracleユーザーで動作しているプ…

Oracle Application ExpressとphpMyAdminのインストール方法を比較しました。

Oracle Database XEの場合、Oracle Application Expressが自動的にインストールされるので、GUIでの管理ツールに困る事はありません。しかし、MySQLの場合管理ツールが提供されていないので、phpMyAdminというOSSをインストールして使用します。(一番有名か…

Oracle Database XEのリスナープロセスを落としたらどうなるのか確認してみました。

Oracle Database XEのリスナープロセスを落としたらどうなるのかなーと思い、プロセスを削除しました。リスナーのプロセスの削除 kill -9 4910その後、oracle-xeを再起動するとリスナープロセスも立ち上がるかなーなんて思っていたのですが、 立ち上がりませ…

Oracle Database XEをphpからCRUD(CREATE,READ,UPDATE,DELETE)を実行しました。

Oracle Database XEをphpから実行する為に色々調べました。標準関数で出来ないかなと探したのですが、なかなか見つからず…。OTNのZend Core for Oracleというのをインストールしてみたのですが、インストールに失敗してphp.iniがおかしな事になってしまいま…

Oracle Database XEのSQL*PlusでCRUD(CREATE,READ,UPDATE,DELETE)を実行しました。

前の記事では、Oracle Application Expressを使用したCRUDでしたが、コマンドラインからも当然可能です。MySQLではコマンドラインで mysql -u rootを実行するとrootユーザーでMySQLが実行できます。 Oracle Database XEの場合は、.bashrcに下記の一行を書き…

Oracle Database XEのOracle Application ExpressでCRUD(CREATE,READ,UPDATE,DELETE)を実行しました。

Oracle Database XEのOracle Application ExpressでCRUD(CREATE,READ,UPDATE,DELETE)を実行しました。GUI上でデータをCRUDするには、Oracle Database XEの場合Oracle Database XEをインストールした際に一緒にインストールされるOracle Application Express…