Oracle OpenWorld Tokyo 2009 2日目に参加しました。

一昨日Oracle OpenWorld Tokyo 2009 2日目に参加しました。

Oracle OpenWorld Tokyo 2009 2日目午前

9:30〜10:15の基調講演にはオラクル・コープレーション シニア・バイス・プレジデントのハサン・リズヴィさんが、オラクルの製品や最近のIT業界について説明されていました。
ラクルの製品等は、私のようなフリーエンジニアには程遠い話だなと思っていましたが、IT業界の大きな流れの話はとても参考になりました。


その後10:15〜11:00の基調講演は富士通代表取締役社長の野副さんが『富士通の変革』という講演をされていました。
今までは、システム案件を請け負った後お客さんにそのままシステムを渡して終わりという方法で仕事をしていたが、このような仕事の方法ではお客さんが事業が成功しているのか失敗しているのかわからないデメリットがありました。
しかしこれからの富士通は、お客さんがシステムをきちんと使いこなしているかまでをカバーしていくという話をされていました。
この部分が変革なのでしょうね。

その後はラウンジへ行きアンカンファレンスを聞いていました。

11:00からのアンカンファレンスは日本オラクル株式会社 OTN事務局長の伊東さんとテクノロジーエバンジェリストのさとうなおきさんによる講演でした。

OTN Japan TechBlog
Oracle Blogs | Oracle Technology Network Japan Blog

さとうなおきさんのブログ
S/N Ratio (by SATO Naoki)


ラクルの社内事例の企業内ソーシャルメディア導入で仕事の仕方が変化したという講演でした。
草の根式に社内ブログが始まったようです。

私はブログの記事を書くモチベーションとは何なのか気になりましたので質問したところ、
コミュニケーションをしたいという欲求や、自分の考えを示す場としても活用できるという答えが返ってきました。
さらに、メールではなくブログだとコメントがつくから良いとの事です。


小さなプロジェクトや会社でも、メールでのやりとりではなくブログでやりとりが出来たら良いかもしれませんね。

Oracle OpenWorld Tokyo 2009 2日目午後

その後予定には無かったのですが、絵で見てわかるOracleの仕組みの著者の小田さんのゲリラ講演が始まりました。

小田さんのブログ
データベースコンサルタントのノウハウちょい見せ


頂いたプリントのPart3の説明をして頂きました。

私はSSDでのOracleの性能が気になったので、聞いてみると早くなるには早くなるとの事。
詳細の情報は今後色々出てくると仰ってました。

記念撮影!


※この記事ですね。[http://odakeiji.blog33.fc2.com/blog-entry-90.html



その後のアンカファレンスはわんくま同盟代表中さんによる講演でした。


中さんのブログ
http://blogs.wankuma.com/naka/

わんくま同盟
わんくま同盟

中さんはわんくま同盟を始め、その他コミュニティに気軽に参加しましょうという話をされていました。
わんくま同盟ではustreamでネット中継をしているようです!
他の参加者のパッションを受け取る事ができますとのこと。

私はなぜ”わんくま”という名前なのかと質問しました。
理由は単純で、wankuma.comのドメインをもっていたという事と、自然発生的にわんくま同盟となっていたそうです(笑)



その後ブロガールームへ行きお昼ごはんを食べました。



その後展示会場をぷらぷら。





その後は再度ラウンジへ行き株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリの福岡さんによる講演を聞いていました。


福岡さんのブログ
DFJJ

OracleASP.NETの実際にアプリ構築に使った機能のみに絞って、Oracleを使ったWebアプリをASP.NETで作成する方法を講演されていました。

テーブルの中にパスワードはダメダメとの事^^;
ユーザーのパスワード毎にOracleの認証システムを使うべき。
PROXY認証でプーリングする事ができる。むむむ…。深い。

全体的に凄く丁寧に説明されていたのが印象的でした。

※リンク有難うございます!
camelmasaさんのUnconferenceが終了: DFJJ



その後のアンカファレンスは山岸賢治さんによる講演でした。


山岸さんのプロフィール
http://codezine.jp/author/394

分析関数とmodel句というタイトルで講演されていました。
話が深すぎて理解出来ませんでした。。。
web上に公開されています。
http://oraclesqlpuzzle.hp.infoseek.co.jp/oow2009-olap-model.html



その後再度小田さんのゲリラ講演が始まりました。


排他制御の要である「ロック」と「ラッチ」の話をされていました。
排他制御とか意識した事がない。。。



その後Oracleの新卒社員の方に取材して頂きました!

インタビューして頂いた新卒の方と私は同じ年齢!驚きました。。。


そんなインタビューして頂いている間、ラウンジでは株式会社システムサポートの畑井さんがORACLE MASTER Platinumの価値とは?というタイトルの講演をされていました。

(インタビュー中でしたので、画像がない><)


その後、BPMオフ会事務局による『いまさら聞けないBPM』という講演をされていました。








BPMオフ会事務局
ビールパーティみんなでしましょ - ビールパーティみんなでしましょ

Beer(ビール) Party(パーティ) Minna(みんな) でしましょ、の略だそうです(笑)

Oracle OpenWorld Tokyo 2009 2日目を終えて

1日目と同じで様々な方とお知り合いになれた事がとても嬉しい一日でした。



[PR]Spreeの情報を集めています。

ECを持ちたい方、仕事でECを使いたい方向けのコミュニティサイトです。
このサイトでは世界で最も使用されているECの1つであるSpreeについての情報を提供しています。
http://spreecommerce.jp/