php

Oracle Application ExpressとphpMyAdminのインストール方法を比較しました。

Oracle Database XEの場合、Oracle Application Expressが自動的にインストールされるので、GUIでの管理ツールに困る事はありません。しかし、MySQLの場合管理ツールが提供されていないので、phpMyAdminというOSSをインストールして使用します。(一番有名か…

Oracle Database XEをphpからCRUD(CREATE,READ,UPDATE,DELETE)を実行しました。

Oracle Database XEをphpから実行する為に色々調べました。標準関数で出来ないかなと探したのですが、なかなか見つからず…。OTNのZend Core for Oracleというのをインストールしてみたのですが、インストールに失敗してphp.iniがおかしな事になってしまいま…

phpのZip関数をインストールしました。

仕事でphpのZip関数をインストールしたのでメモ。Zip関数のインストール方法 http://php.benscom.com/manual/ja/zip.installation.php方法が2つあるみたいです。 ①phpをソースからインストールする時に、zipサポートを有効にしてPHPをコンパイルする方法 ②PE…

symfony懇親会に参加しました。

一昨日、株式会社ディノで開催されたsymfony懇親会に参加しました。 http://events.php.gr.jp/events/show/62インターネットでも書籍でもsymfony1.2系の情報が無いので、symfony1.2系の情報収集方法が知りたくて参加しました。 参加された方に色々聞いてみま…

php5フレームワークsymfonyを勉強しました。その3

前回の続き。7章を勉強しました。ビューレイヤーの内側 サンプルのindexSuccess.phpテンプレート <h1>ようこそ</h1> <p>お帰りなさい、!</p> <ul>何をなさりたいですか? <li></li> <li></li> </ul> input_tagヘルパー =>…

php5フレームワークsymfonyを勉強しました。その2

前回の続き。今日は6章を勉強しました。 コントロールレイヤーの内側 アクションの情報を取り出す class mymoduleActions extends sfActions { public function executeIndex() { // リクエストパラメータを取り出す $password = $this->getRequestParameter…

php5フレームワークsymfonyを勉強しました。その4

前回の続き。8章を勉強しました。モデルレイヤーの内側 symfonyのデータベーススキーマ サンプルのschema.yml propel: blog_article: _attributes: { phpName: Article } id: title: varchar(255) content: longvarchar created_at: blog_comment: _attribut…

php5フレームワークsymfonyを勉強しました。

去年の暮れにsymfonyの本を2冊読みまして、環境構築して実際に少し動かしてみていたのですが、小規模開発がメインでしたので php + smarty + pear でいいかなと思って放置してきました。しかし、中〜大規模開発出来るようにならないとなと感じ初め、また勉強…

OpenVZのCentOS5の環境にapacheのmod_suphpをインストールしました。

CentOS5のリポジトリにはmod_suphpがありません。ですので、fedoraのリポジトリからmod_suphpをインストールしました。 /etc/yum.repos.d/fedora.repoを編集 vi /etc/yum.repos.d/fedora.repo /etc/yum.repos.d/fedora.repoの内容 [fc6extras] name=Fedora E…

c++でlinuxコマンドの返り値を取得する方法

忘れない内にメモです。 phpのsystem関数だと、簡単に返り値を変数に代入する事が出来て便利です。 しかし、c++だとphpのように簡単に変数に代入する事が出来ません。下記のサイトのようにすることで取得出来ました。 http://www.fireproject.jp/feature/c-…

php.ini内でallow_call_time_pass_referenceの設定がある場合要注意です。

php

php.iniについて http://php.benscom.com/manual/ja/ini.core.phpphp.ini内に allow_call_time_pass_reference = Off の設定がある場合要注意です。allow_call_time_pass_referenceの値がOFFの場合、 関数のコール時に引数が参照で渡された時に警告されます…

[ついったー部Friends登録ご自由]に掲載されているアカウントに、自動でフォロー登録するphpまとめ

下記のphpで自動でフォロー登録出来ます。

[ついったー部Friends登録ご自由]に掲載されているアカウントに、自動でフォロー登録するphpを構築しました。

家のPC内のVMwareにpearがインストールされていなかったので、pearをインストールしました。 yum install php-pear pear upgrade PEAR その後下記のサイト参考に、Services_Twitterをインストールします。 http://labs.transrain.net/products/services_twit…