apache2.2.9を調べてみました。その2

apacheMLに登録してapacheディレクトリ構造を質問しました。

apacheMLから返信メールが返ってきました。

同梱の LAYOUT ファイルに説明があります。

…あ、そうなんですか。英語読めないです。

という訳でLAYOUTファイルをエキサイト翻訳で訳してみました。
おかしな訳になっている箇所があればご指摘お願いします。

httpd-2.2のソースツリーです。

    • ABOUT_APACHE アパッチHTTPサーバの概要
    • LAYOUT ソースツリーについての説明
    • README ディストリビューションの概要
    • STATUS 現在のプロジェクト活動と論評
  • build/ ビルドする際に必要なファイル
    • win32/ Win32 MSVC版をビルドするのに必要なファイル
  • modules/ Manditoryとアパッチのモジュール群
  • srclib/ 追加のライブラリ
    • apr/ srclib/apr/LAYOUTを参照してください
    • apr-util/ rclib/apr/LAYOUTを参照してください
  • support/ バイナリサポートのソース
    • SHA1/ SHA1パスワード変換ユーティリティ
    • win32/ Win32サポートのアプリケーション
  • test/ not distributed with released source tarballs

一部訳せませんでした。

Manditoryって何だろうか?
not distributed with released source tarballsの訳がわかりません。

しかし、これでどんなディレクトリ構造しているかわかりました。
実際ソースを読んで、どの部分で何を処理しているのか理解し改造等をしてみたいと思います。



[PR]Spreeの情報を集めています。

ECを持ちたい方、仕事でECを使いたい方向けのコミュニティサイトです。
このサイトでは世界で最も使用されているECの1つであるSpreeについての情報を提供しています。
http://spreecommerce.jp/